一般社団法人 河合隼雄財団 | KAWAI HAYAO FOUNDATION

Englsh
一般財団法人 河合隼雄財団ロゴマーク

当財団のロゴマークは、画家・装幀家・絵本作家の安野光雅氏に描いていただきました。
安野氏は生前の河合隼雄と交流が深く、多くの著書の装幀を手がけられています。
ロゴマークと河合隼雄について、週刊朝日2013年1月25日号の安野氏のエッセイ「逢えてよかった」で紹介されました。

新着情報

河合隼雄の誕生日に~この一年で出版された本たち~(2024年6月23日)

今日6月23日は河合隼雄の誕生日です。

雨男と言われた河合隼雄らしい季節を迎えました。

 

例年同様、河合隼雄の誕生日を期に、

この1年で出版された河合隼雄関連の本をご紹介します。

 

続きを読む

第12回河合隼雄物語賞・学芸賞が決定となりました!!

本日、選考会にて、第12回河合隼雄物語賞・学芸賞の授賞作品が決定いたしました。

詳細は下記をご覧ください。

 

■物語賞はこちら

 

 

 

■学芸賞はこちら

 

 

第12回河合隼雄物語賞が決定いたしました!

第12回河合隼雄物語賞

〈選考委員〉岩宮恵子 小川洋子 松家仁之  (五十音順)

 

□授賞作□

 

『休館日の彼女たち』

  八木 詠美(やぎ・えみ)        (2023年3月16日刊行 筑摩書房)

 

続きを読む

第12回河合隼雄学芸賞が決定いたしました!

第12回 河合隼雄学芸賞

〈選考委員〉内田由紀子  中沢新一   山極壽一 若松英輔   (五十音順)

 

□授賞作□ 

『焼き芋とドーナツ 日米シスターフッド交流秘史』

   湯澤 規子(ゆざわ・のりこ)     (2023年9月28日刊行 KADOKAWA)

 

続きを読む

河合幹雄(河合隼雄財団評議員・桐蔭横浜大学教授)のお別れ会が行われました

2024年3月31日(日)13時半より、桐蔭横浜大学(神奈川県)にて、

当財団評議員で桐蔭横浜大学教授であった

河合幹雄さん(享年63歳)のお別れ会が行われました。

 

この日は少し前の肌寒さとは打って変わり、

まるで初夏のような温かな日で、

桜の花の開花が一気に進む陽気のなか、

会場にはおよそ300人が参列し、

幹雄さんのその法社会学・犯罪社会学者としての多彩な業績とともに、

大学、学生たちのためのみならず、社会の陰に生きる人々のために尽くした、

その人間性を振り返る時間となりました。

続きを読む