一般社団法人 河合隼雄財団 | KAWAI HAYAO FOUNDATION

Englsh
一般財団法人 河合隼雄財団ロゴマーク

当財団のロゴマークは、画家・装幀家・絵本作家の安野光雅氏に描いていただきました。
安野氏は生前の河合隼雄と交流が深く、多くの著書の装幀を手がけられています。
ロゴマークと河合隼雄について、週刊朝日2013年1月25日号の安野氏のエッセイ「逢えてよかった」で紹介されました。

新着情報

NEWS ZERO 又吉直樹さんのコーナー「働く。」の中で河合隼雄『出会いの不思議』がとりあげられました

6月29日放送の日本テレビ NEWS ZEROの中で河合隼雄の『出会いの不思議』が紹介されました。

過去のご紹介記事はこちら

創元社 出会いの不思議

 

芸人で作家でもある又吉直樹さんの「働く。」のコーナー、

今回は、本のソムリエとも言われるブックディレクター、幅允孝さんを訪ねるという回でした。

動画はこちらからごらんいただけます。

続きを読む

兵庫県広報誌の「兵庫人物伝」のコーナーに河合隼雄がとりあげられました!+「わしの歌」石碑がたてられました!

兵庫県の広報誌 『ニューひょうご ごこく』は、

兵庫県がかつては摂津・播磨・但馬・丹波・淡路という5つの国であったことにちなんだタイトルで

年4回発行されています。

 

このたび、夏号の「兵庫人物伝」のコーナーで河合隼雄がとりあげられました。

 

にゅーひょうご ごこく

 

続きを読む

河合隼雄の誕生日を記念して、この1年に出版された書籍を写真にとってみました

6月23日は河合隼雄の誕生日です。

誕生日の恒例になりつつあるのですが、この1年に出版された河合隼雄関連の書籍を写真に収めてみました。

 

1年間に出た書籍2016

続きを読む

河合隼雄『源氏物語と日本人 紫マンダラ』が岩波現代文庫より発刊となりました

このたび、岩波現代文庫から〈物語と日本人の心〉コレクションⅠ のシリーズが発刊されることになりました。

 

第一弾として発刊されるのは『源氏物語と日本人 紫マンダラ』です。

 

源氏物語と日本人

 

続きを読む

第4回河合隼雄物語賞・学芸賞発表記者会見を公開いたします

2016年5月9日、第4回河合隼雄物語賞・学芸賞選考会が行われました。

その際の記者会見動画を公開いたします。

 

発表の様子、質疑応答の様子を以下、3つの動画に分けて公開しています。

選考委員の方々のコメントがきけますので、ぜひご覧下さい。

 

第4回河合隼雄物語賞・学芸賞発表

 

 

物語賞質疑応答

 

 

学芸賞質疑応答