当財団のロゴマークは、画家・装幀家・絵本作家の安野光雅氏に描いていただきました。
安野氏は生前の河合隼雄と交流が深く、多くの著書の装幀を手がけられています。
ロゴマークと河合隼雄について、週刊朝日2013年1月25日号の安野氏のエッセイ「逢えてよかった」で紹介されました。
当財団のロゴマークは、画家・装幀家・絵本作家の安野光雅氏に描いていただきました。
安野氏は生前の河合隼雄と交流が深く、多くの著書の装幀を手がけられています。
ロゴマークと河合隼雄について、週刊朝日2013年1月25日号の安野氏のエッセイ「逢えてよかった」で紹介されました。
精神療法増刊第1号「先達から学ぶ精神療法の世界:著者との対話への招待」に
「河合隼雄の三編」がとりあげられています。
河合俊雄代表理事が選んだ三編は
『ユング心理学入門』(培風館、1967年;岩波現代文庫、2009年)
『昔話と日本人の心』(岩波書店、1982年;岩波現代文庫、2002年)
『ユング心理学と仏教』(岩波書店、1995年;岩波現代文庫、2010年)
この記事では、まず河合俊雄代表理事が上記三編についての解説を記しています。
少し前のことになりますが、
2014年4月19日、河合隼雄『こころの処方箋』より2編が
NHKラジオ「関西初ラジオ深夜便」で朗読されました。
月刊誌「ラジオ深夜便」でも内容が紹介されました
(注:写真は今月号の写真です)
『こころの処方箋』は、まさに「処方箋」のように
そのときどきに、私たちのこころに必要なものを処方してくれるような文章が集められた本になっています。
2014年7月、スタジオジブリの最新作
『思い出のマーニー』が全国公開となることが発表されました
ジョーン・G・ロビンソンの同題作が原作で
河合隼雄が好んで読んだおはなしのひとつです
このお話についての河合隼雄の〈読み〉を示した解説が
この特装版にもおさめられることになりました
第2回 河合隼雄物語賞
〈選考委員〉上橋菜穂子 小川洋子 宮部みゆき (五十音順)
□授賞作品□
私のなかの彼女
(2013年11月 新潮社)
□著者略歴□
角田光代(かくた・みつよ)
1967年神奈川県生れ。早稲田大学第一文学部卒。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人 賞、97年『ぼくは君のおにいさん』で坪田譲治文学賞、『キッドナップ・ツアー』で99年産経児童出版文化賞フジテレビ賞、2000年路傍の石文学賞、 03年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞、11 年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花賞を受賞。著書に『くまちゃん』『月と雷』等多数。
□授賞理由□
書き手の内面を掘り下げる方向ではなく,他者との関係がいかに「物語」を書かせてしまうか,それを見事に浮かび上がらせた作品である。
■角田光代さんの受賞コメント
「私小説」としてとらえられがちだけれども、そうではなく、「物語」として評価をいただいて、たいへんうれしいです。
※受賞の言葉や選評は「考える人」2014年夏号(7月4日発売)誌上で発表されました。
※特定非営利活動法人 文化創造 および それに付随する河合隼雄公式サイトはこちらのサイトに統合・移転いたしました。